能勢の里山「杜のテラス」でグランピング。アクセス良好な大人のキャンプ場。

またまたグランピング!!

今回は能勢の里山にあるグランピング&キャンプサイト「杜のテラス」へ行ってきました。

2017年にオープンしたばかりの新しいサイトなので、設備はすごくキレイで快適。

ネットの前評判どおり、すごくお洒落で雰囲気がいいキャンプ&グランピングサイトでした。

張り切ってご紹介します。どうぞ!!

出発までのあれこれ

実は当初、キャンプ利用で予約していました。というのもここ「杜のテラス」のグランピングはすごい人気。計画性のないたんこぶ家では、なかなか予約が取れません。キャンプサイトなら数がたくさんあるので、なんとか空きを見つけて予約することができました。

ところが数日前から出ていた雨の予報のせいか、たまたまグランピングサイトにキャンセルが出ているのを発見!!これ幸いとばかり予約ゲットに成功したのでした。

実のところ予約していたキャンプサイトをキャンセルして、この週末のお出かけは断念しようとしていたくらいだったので、本当にラッキーでした。

当日申し込みだったので、さすがに晩ごはんの手配までは間に合いませんでしたが、バーベキューコンロや食材を持ち込んでもいいとのことだったので、晩ごはんは自前のバーベキューにすることにしました。

定員3人のサイトですが、子供を含め5人がどうやって寝たらよいかと質問すると、スペースは充分あるのでシュラフを持ち込んで自由に寝てもらっていいですよ、ということ。

その他、直前の予約にもかかわらず、いろいろな質問に丁寧に答えていただき安心して出発しました。

神戸から1時間。近い!!

杜のテラスの所在地は川西市のちょい北、能勢町にあります。神戸からはこれまた新しくできた新名神高速道路を使ったアクセスが良好で、川西インターを降りて20分ほど。トータル1時間ちょっとという好アクセス。こんなに近いなんて!!大阪市内からのアクセスはもっと良好ですね。

川西インターの周辺にスーパーがいくつかあるので、食材はこのへんで調達しておきましょう。

173号線を北上していき、目的地のすぐ手前にある道の駅 能勢(くりの郷)に立ち寄ります。

お目当てはこれ。杜のテラスのウェブページ情報によると、先日の台風で濡れてしまって、薪がしばらくは販売できないとのことだったのでここで買っておきます。一束350円、安いですね。

野菜の直売所も併設されていました。それほど種類は多くありませんが、ここで食材を調達するのもアリかもしれませんね。ここからさらに173号線を北に進むとホームセンターのコメリもありますよ。

ちょっとわかりにくいけど、なんとか到着!!

「杜のテラス」の看板などが一切ないので不安になりますが、Googleマップを頼りに進みます。途中、能勢温泉キャンプ場の看板が出てきますが、ここは直進。

道がかなり細くて不安になりますが、この写真の木の柵が左手に見えてきたら後少しです。

到着!!おしゃれな看板が出迎えてくれました。

看板を左折して少し進むと入り口が見えてきます。目印が小さいので見逃さないように。

チェックイン。グランピングサイト「おぼろ月」

グランピングのチェックイン時間14時ちょっと過ぎに無事到着。

車を停めたら管理棟へ。ガラス張りロッジ風の建物がいい感じです。ここでチェックインと支払いを済ませたら、オーナーさんがグランピングサイトまで案内してくれました。

今回はたまたま空きが出たグランピングサイト「おぼろ月」を利用します。コットン製のかっこいいテントですね。後で知ったのですが、ノルディスクアスガルドという知る人ぞ知るおしゃれテントらしいです。

このクマさんマークが目印。合計7つのグランピングサイトで、大小様々なノルディスクのコットンテントが使われており、森の緑の中にテントの白が並ぶ美しいコントラストが、とても印象的でした。

タープはおそらくこれかな?テントと同じ材質で、収まりもバッチリ。

テント入り口のメッシュ扉をオープンしてみました。なかなかよい雰囲気です。結構広いですね〜。天井も高い!

中に入ってみます。快適そうなベッド。シングルベッドが3つ並んでいます。うちは5人なので、一応シュラフを持ってきましたが、この広さなら使わなくてもなんとかなるかも?雨のせいか、テントの中はちょっぴり湿気を感じました。日本の気候で、こういうグランピングは大変でしょうね。苦労して運営されているんだと思います。

天井を見上げるとベンチレーションの開口がありました。熱気がこもらず快適そう。中央にある太いパイプが天井を支える構造ですね。一般的にこの類のテントは、端に行くほど天井が低くなるのが難点ですが、家具のレイアウトがすばらしく、広々と過ごすことができました。

テント内の小物類もおしゃれですね。

唇型のこのクッションは子供たちがかなり食いついてました。ちなみに室内は清潔さを保つために飲食禁止だそうです。食事は外にある食事スペースにて。

ということで、食事スペースへ行ってみます。テントのすぐ隣りにあるのですが、段差がちょいちょいあって2歳の末娘にはちょっと難儀。がんばってます。

これが食事スペース。森に囲まれていい雰囲気です。この焚き火台も備え付けかな?テーブルクロスはもうちょっとお手入れがいいと完璧でした。

この備え付けのバーベキューグリルは有料オプションで要予約だそうです。今回は持参した焚き火台でバーベキューをする予定なので使いません。ちなみに手前のダストスタンドは自前のものです。

残りの備品はこの棚くらいとシンプル。キャンプ道具を持っている人は、適当に持ってくるとより快適に過ごせるかもしれませんね。LEDランタンはチェックイン時に貸してもらえます。

ふと足元を見ると何やら怪しげなキノコが。。。スマホで調べてみたらシロタマゴテングタケ(猛毒)っぽい?ひえー。違うかもしれないけど、間違っても食べてはいけませんね。まぁ食べたくなるビジュアルではないですが。

場内を散策。炊事棟とトイレ

毒キノコはおいといて、場内散策へ。施設の中心部にある炊事棟までやってきました。

テーブルもあって、料理の下準備をするのにも便利そう。

そしてお湯が出るのがありがたいですね。アッツアツではないので、湯たんぽに使うとかは無理ですが、これから気温が下がっていくなか、手や食器を洗うときはすごく重宝しそうです。

同じ建物にトイレがありますが、ここもオシャレかつすごく綺麗で◎。さすがオープンして一年ちょっとということもありますが、他にも入り口のドアの密閉度が高く虫が入りにくいように配慮されていたりと、中が清潔に保たれるように配慮されている気がします。気持ちよく使うことができました。

炊事棟の奥には、燃え残りの炭捨て場と、バーベキューコンロなどを洗うための洗い場が2つ設置されていました。

キャンプサイトをぐるっと散策

その後、ぐるっとキャンプ場内を散策。キャンプサイトは全部で32サイト。それぞれが適度な距離をとって配置されており、森の中にいる感覚や、プライベート感が十分確保されているように思いました。杜のテラスのウェブサイトから拝借したマップを貼っておきます(出典:杜のテラス)。

サイトの地面は柔らかめの山土の上に大きめの砂利を敷き詰めた感じ。寝心地はちょっとゴツゴツしてそうなのでぶ厚めのマットがあるといいですね。広さはサイトによってまちまちですが、大きめのテントとタープを張ってもなんとかなるかなぁと思えるところが多かったです。

次回はテント利用してみようかな。

子連れなら炊事棟近辺が便利。静かに大人のキャンプをしたい方は、ちょっと離れた場所にすると森の中の雰囲気が感じられてオススメです。

管理棟。トイレ

一通り散策したら、入り口付近にある管理棟に戻ってきました。建物前のベンチブランコでひとしきり遊びます。

この管理棟内にもオシャレで綺麗なトイレがあり、グランピングサイトからはこっちの方が近いです。ただ17時には管理棟が閉まってしまうので、夜になってトイレに行きたい場合は先ほどの炊事棟横までテクテク歩いて行きましょう。

ちなみに管理棟の横がごみ収集ゾーンになっており、分別して捨てるようになっています(不燃物は不可)。ありがたいですね!

ではテントに戻ります。続きは次のページへどうぞ!

スモークタイム

サイトに戻ってきたので、子供たちは虫取りに、パパはのんびり燻製作りとまったり過ごします。この空き時間の余裕がグランピングの良さですよね。

ここ杜のテラスは、前回行った伊勢志摩エバーグレイズとは違い、備品は最小限。ある程度自分で道具を持ち込んだ方が楽しめるかも。これはたんこぶ家 愛用のインスタントスモーカーです。

手羽先スモークのできあがり〜!ビールが進みます。

ふと天井をみるとカエルの兄弟が遊びにきていました。天気予報は好転しているとはいえ、まだ今日はちょっとだけ雨模様。明日は晴れますように。

晩ごはん。今日は焼き鳥です。

さてぼちぼち晩御飯の準備を開始。お風呂は近くの能勢温泉に行く予定ですが受付が20時までなので、そこを意識しつつ晩御飯を準備します。まずはチャコスタでのんびり火熾しから。

着火剤に火をつけて10分ほど放置。いい感じに炭が熾りました。赤い備長炭が綺麗。

すかさず子供たちが焼きマシュマロタイム。すぐ晩ごはんやから、食べすぎたらあかんでー。

お、天井のライトが点灯しました。暗くなると自動で着くようになっているみたい。

今日のバーベキューは焼き鳥!しかも大量です。せっせと串に肉とネギを通します。

長年愛用していた焼き網が錆びてしまったので、今回ついにリニューアルしました。今度はしっかりメンテナンスして錆びさせないように使います。目標10年!!

こんな感じで焼き網をずらして、焼き鳥スペースを作ります。甘辛いタレを塗って炭火でじっくり焼いていきます。うまそ〜。

焼き鳥の後は焼き網を真ん中にセットして焼肉。強火力の炭火焼肉はほんと美味しいですよね。

使い終わった炭火は火消しツボへ。こうしておくと余計な灰が出ないから後片付けが楽チンなんです。オススメ!!冷えた木炭は次回も使えるからエコですしね。

関連記事
火消し壺を使って、キャンプの撤収時間を短縮!!
こんにちは。パパたんこぶです。 キャンプ最終日の朝。パパの仕事はキャンプ道具の撤収です。 これが大変なんですよね!! シュラフの収納に始まり、細々としたキャンプ道

能勢温泉。ここで大誤算発生?!

大満足のディナーの後は温泉へ。杜のテラスのすぐ裏にある能勢温泉へ。ビールを飲んでいるので徒歩で向かいます。

ここに大きな落とし穴がありました。。。

能勢温泉キャンプ場の中を抜けると近道ということで、そちらへ向かったのですが。。。なんと入り口が閉まってる〜(涙目)。チェックイン時にオーナーさんに聞いたところ時々閉められちゃうこともあるとのことだったのですが、まさか今日だとは。。。家族5人トボトボと帰ります。

気を取り直して遠回りになる別ルートへ。これがキツかった!500mで済むところを1.2kmの大回りルートで向かいます。

しかも最後の登りがきついのなんの。当然2歳の末娘は早々に歩くのがイヤイヤで抱っこモード。パパとママが交代で抱っこしながらなんとか到着。受付終了時間ギリギリセーフでした。。。

鬼が待ち構えるゲートをくぐると到着です(真っ暗だったので翌日昼間に撮った写真を掲載)。

長い道のりでした。。。とういことで、お酒を飲む前に車で来ることをオススメしておきます。

中の様子です。まずは券売機でチケットを購入。たんこぶ家は持参しましたが、バスタオルなどのレンタルもあるので手ぶらでもオッケーですね。今回は家族5人で2550円でした。

とりあえずお風呂の入り口はこんな感じ。残念ながら中の写真はありませんが、奥の露天風呂は ここまで歩いてきた分の疲労が吹っ飛ぶ気持ちよさでしたよ。シャンプー、ボディソープ、ドライヤーは備え付けがありました。

待合室はそこまで広くないので、混んでるときは席がないかもしれませんね。受付終了後だったので今回は大丈夫でした。

(おまけ)能勢温泉の昼間の外観はこんな感じ。結構大きい温泉宿みたいですね。

風呂上がり。疲れました。。。おやすみなさ〜い

テントに戻ったら、布団にくるまって、あっという間におやすみなさい。9月も後半になると夜は冷えます。風邪を引かないように注意!

こどもたちが寝静まったところで、大人はワインで焚き火タイム♪の予定でしたが、、、

歩き疲れたせいか、パパがあっさりダウン。就寝したのでした。おやすみなさ〜い。

長男は夜中にママとトイレに起きたみたいですが、途中ホントに真っ暗で怖かったんだとか。トイレに行くときは、受付で借りたランタンを忘れないように持っていきましょう。

2日目は、次のページへ続きます。

翌朝

シングルベッド3つに5人は、ちょっと狭いかと思いましたが、実際のところ特に問題なし。朝までぐっすり快眠でした。

白いテントの幕に映った木の影が雰囲気あっていい感じ。

外に出ると、、、この青空!!快晴です。天気予報はずれました!やった〜!!

朝ごはん。タマゴかけ放題ご飯で満腹

朝ごはんは杜のテラスの管理棟でいただきます。

メニューはたまごかけ放題のたまごかけごはん。たまごが入ったカゴが面白いですね。ご飯はダッチオーブンで炊き立てを出してくれました。ホクホクで美味しそう。

まずは、たまごかけご飯の美味しい食べ方の説明をちゃんと読みます。

指示に従って準備完了。美味しそう!いただきまーす。

一人前が一合とのことで我が家は三人前をオーダー。家族5人でお腹いっぱいになりましたよ。ホクホクのご飯がとても美味しかったです。お値段は一人前700円也。

チェックアウト。ちょっと遊んでいきます。

食後はせっせと持ち込んだ荷物を片付けて10時にチェックアウト。ギリギリなのはキャンプの時と変わりませんな。

チェックアウト後にちょっとだけ遊んで帰ります。

バトミントンタイム。ラリーは全然続かないけど楽しそうなママと長男。

本当に晴れてよかった!森の緑と空の青。最高です。

あまりに楽しそうに見えたのか管理棟の奥から看板犬が顔を出してくれました。

かわいい柴犬の女の子。名前はなんていうのかな?

おとなしくてお利口さんのワンコでした。

ひとしきり遊んだところで、ちょっと休憩。子どもたちがメニューから選んだのは。。。

チューペット!!懐かしいですね。

大満足。こういうの好きなんだろうなぁ。わかるわかる。

杜のテラスのグランピングサイト

出発前に他のグランピングサイトを見学。

ここ杜のテラスのグランピングサイトは、ベッドや家具など設備充実のグランピングサイトが3つと、家具が省略されてシンプルな構成のカジュアルグランピングサイトの4つから構成されています。

グランピング

こちらが「杜のテラスで」一番大きいグランピングサイト、4人用の夕紅葉。中にはなんと2段ベッドが備え付けられているようです。すごいですね〜。

こちらは草まくら。今回たんこぶ家が宿泊したおぼろ月と同じ仕様の3人用グランピングサイトです。

カジュアルグランピング

カジュアルグランピングサイトの1つ、秋びより。ほかの3つもパッと見た感じ、同じ仕様だと思います。テント前のタープの下が食事スペースになっているのがいいですね。テントの中とテーブルで会話ができそう。グランピングサイトだと、テントと食事スペースの距離が離れているのが、ちょっと残念だったんですよね。

これは春うららだったかな。ここに宿泊されていた方に長男がいろいろ話を聞いてもらった上に、美味しい手作りサンドイッチまでいただきました。本当にありがとうございました!

杜のテラスの感想

チェックアウト後もいっぱい遊んで家路につきました。昼過ぎには帰ってきてましたね。近いって最高。

ということで、杜のテラスの感想です。

  • センスが良くオシャレな施設。管理棟に始まり、グランピングのテントや炊事棟・トイレなど。デザインが洗練されており、森の雰囲気と相まって気持ちの良い空間となっています。
  • 良好な交通アクセス。これは驚きでした。地図からはもっと遠いと思っていたのですが、新名神を利用して神戸市から1時間ちょっと。大阪市内からだともっと近いですね。
  • 自然が豊富、森の雰囲気が心地良い。サイトの名前にもなっている「杜」。それを大事にしていることが伝わってきます。木々の中で自然との時間をゆったりと楽しむ。そんなキャンプ場だと思いました。
  • 水回り設備がすごくキレイ。新しくて綺麗です!これはとても嬉しいポイント。いかにもなキャンプ場のトイレが苦手な人でも気持ちよく使えるんじゃないでしょうか。
  • 能勢温泉は意外と遠い、車がオススメ。施設内にお風呂やシャワーがないので、必然的に能勢温泉を使うことになると思います。レポートにも詳しく書きましたが、能勢温泉自体は日帰り入浴もできて露天風呂もあり快適なのですが、歩いていくにはちょっと遠いですね。ちょっと早めに車で行くのをオススメしておきます。
  • アクティビティや子供の遊び場は特になし。大人の遊び場というコンセプトなので、マイナスポイントとは思っていませんが、情報として記載しておきます。
  • グランピング施設としての備品は少なめ。他のグランピングサイトは伊勢志摩エバーグレイズしか行ったことがないので、どうしてもこことの比較になってしまいますが、備品はほとんどなく非常にシンプルな内容です。キャンプ道具など持ってくるとより快適に過ごせるかもしれませんね。

総合オススメ度は結構迷いましたが、子連れファミリーたんこぶ家的には星4つにしておきます。ただここのコンセプト「大人の遊び場」と合致する人には星5つになると思います。

右端が切れる方はスクロールしてご覧ください。
おすすめ度(総合) ★★★★☆
設備のキレイさ ★★★★★ オープンして1年ということもありますが、キレイかつオシャレな設備で気持ちよく使うことができます。。
お風呂 ★★★★☆ サイト内にはありませんが、すぐ近隣に能勢温泉があり日帰り利用が可能です。歩くとちょっと大変なので車で移動推奨。
自然の豊富さ ★★★★★ 大阪の近隣にありながら、里山の雰囲気を残した素敵なサイトです。木々に囲まれ自然は豊富。
キャンプサイトの利便性 ★★★☆☆ グランピングとしては意外と不便。備品は特になし。炊事場・トイレが遠い。とはいえ自然が売りの杜のテラス。トイレへ歩きながら森林浴を楽しみましょう。
子供の遊び場 ★★★☆☆ 何もないっちゃないので、この項目の点数としては★3つとしておきます。とはいえ自然そのものが子供の遊び場というコンセプトですね。
立地 ★★★★★ 神戸市から新名神を抜けて1時間ちょっとという好アクセス。大阪市内からだともっと近い。
アクティビティ 特になし。でもコンセプトが違うので無評価にしておきます。森の中で静かに過ごす。そんなサイトです。
買出しの便利さ ★★★★☆ 国道173号線沿いにスーパー、ホームセンターがあり買い出しに便利。道の駅・能勢くりの郷でまきも安価に調達可能。
料金 ★★★★☆ ハイシーズンでもグランピングサイト利用料28,000円はコスパ良好。一方、3歳の子供でも大人と同じ2,000円かかる施設利用料金はちょっとファミリーにはつらいところ。「大人のあそび場」というコンセプトなので、致し方ないところかとは思います。
売店の充実度 ★★☆☆☆ キャンプ用品は木炭と着火剤程度。必要なものは忘れずに持ってきましょう。
予約の取り易さ ★★☆☆☆ ネット予約で便利ですが、、、グランピングは予想通りの激戦区。早めの予約がおすすめです。キャンプサイトは比較的数が多いのでマシかと思いきや、こちらもシーズン中は予約でいっぱい。人気ありますね〜。

まとめ

初めて杜のテラスを利用させてもらいましたが、アクティビティ満載でゴージャスさと至れり尽くせり感が売りの伊勢志摩エバーグレイズとは対象的な、自然が溢れ森のなかの落ち着きを感じることができる大人のグランピングサイトでした。

だからと言って子供連れファミリーが楽しめないかと言うと、うちの子どもたちは野生の生き物を捕まえたり観察したり、森の中を走り回ったりしてすごく楽しんでいました。これぞ野遊び。

トイレの設備が新しくてすごくキレイなのが嬉しいポイントですね。水回りがキレイなことはたんこぶ家としては非常に重視している部分なので、いいキャンプ&グランピングサイトを見つけることができて大満足でした。

今度はキャンプサイトの方を利用してみたいですね。

さて次はどこへ行こう!

おしまい!!

これまでのキャンプ記録 37泊74日 (41回)

関連記事

杜のテラスとは対象的な、ゴージャス&至れり尽くせり感満載の伊勢志摩エバーグレイズのレポートです。よろしければご覧ください!

関連記事
初グランピング!!伊勢志摩エバーグレイズのカリブに家族5人で泊まってきたよ。人生初カヌーも満喫。
前々から気にはなっていたグランピング。ついに行ってきましたよ。しかもあの伊勢志摩エバーグレイズのカリブ〜!! すごい人気で予約が全然取れないという話を聞いてたけど、もう寒い季

COMMENTS

コメントはまだありません。

FacebookでシェアTwitterでシェア